話題の #ケアブリーチ 決定版!
ブリーチのダメージ軽減ができる、世界で唯一の処理剤です。
プレックス/ボンド系のケアブリーチは、ダメージの軽減はほとんどできません。
ダメージさせながら、架橋により瞬時に補修し、仕上がりの弾力や艶感を新たに作り出しています。
このブリーチサプリメントは、そもそものダメージ発生を抑えるという、新しいケアブリーチ。
その秘密は、電子。
ブリーチの仕組みは、アルカリ剤と過酸化水素水の反応により発生する活性酸素。
この活性酸素がメラニンを分解し、髪色を明るくします。
しかし、同時に毛髪を組成するタンパク質を破壊します。
これが大ダメージの原因。プレックス/ボンドは、その壊れたタンパク質をつなぎ合わせて髪の強度を再生します。
ブリーチサプリメントは、発生した活性酸素がタンパク質よりもメラニンへ優先的に吸着する点に着目。
メラニンにのみ有効な量の活性酸素が発生すれば、理論上はタンパク質が破壊されません。
(もちろん、そんなにデジタル的にピッタリの量を発生させることはできませんが)
発生した活性酸素を、海洋成分、ハイドロゲルが一旦吸収します。
そして、メラニン脱色に必要な量ずつ、徐々に再放出し、メラニンへ活性酸素を送り続けます。
その際、複数ある活性酸素の種類の中でも、脱色に有効でなくダメージ力が強いものを、優先的に吸着する性質があります。
その2つの理由から、発生ダメージそのものを抑えることができます。
生体化学の専門家が長年の研究の末に開発した処理剤です。
プレックス/ボンド系と併用OK!
そうすれば、最強のケアブリーチが完成します!
推奨基本ミックス
ブリーチ剤:ブリーチサプリメント:過酸化水素水
強 2:1:14
中 1:1:12
弱 1:1:20
〈コスト〉
強のミックスで 100g(2剤込み)のブリーチ剤を作って355円。
ですが、ブリーチ剤の使用量が半分ほどに減るので、コストは相殺できます。
また、いつものブリーチミックスの、ブリーチ剤の10%をブリーチサプリに置き換えるだけでも、
十分にダメージ軽減効果はあります。

¥5,500価格